私は35歳女性、専業主婦をしています。中学生時代、母親に口臭を指摘されひどく傷ついた経験があります。口臭について悩み始めたのはその頃からだったと思います。
私が全力で実行している口臭対策
現在行っている予防・対策法の一つは、マウスウォッシュです。常に洗面所に在庫が切れないよう置いておき、出かける前やこれから人と会う時などに念入りに口の中を洗うようにしています。
4ヶ月程度に一回は歯医者さんに通って、歯科検診と歯と歯茎のクリーニングをしています。超音波を使って自分だけでは取れない歯の汚れをとってもらいます。茶渋やコーヒーなどによる着色汚れの部分には細菌が多くいると聞いたことがあります。自分では取れない汚れなので、衛生士さんにいつも相談して取ってもらうように心がけています。
それに加えて人と会う直前には必ずガムを食べるようにしています。ガムを噛むことがほとんどですが、たまにフリスクなどを購入することもあります。ガムよりも長持ちせず、コストパフォーマンスが悪いと思いたまにしか購入しません。
誰かと会う前日、当日はにんにくやニラ、キムチ、焼肉など匂いの強いものは食べないようにしています。以前は時々ブレスケアなども購入して食べていましたが、ガムの方が楽に続けられます。
簡単にケアできて、金銭的にも無理なく続けられるような方法をいつも探しています。
人に不快な思いをさせたくないというのもありますが、人に指摘されたりするのは悲しいものです。いつまでも傷として心に残ってしまうこともあるのです。
口臭サプリメントって効果あるんですね。
これから試してみたい予防法は、口臭予防のサプリです。つい先日口臭サプリというものがあることを知り、インターネットで早速購入しました。一度だけ飲んでみましたが、口臭を予防するにはとても良いものだと思います。
私が購入したものはローズサプリといって飲むと体からほのかにバラの匂いがするものです。飲んでしばらくしてゲップが出た時、バラの匂いがしました。素晴らしいなと思ったのはその日の夕方に飲んで、次の日の朝や昼にも自分からかすかにバラの香りがしていたことです。
一粒、朝出かける時に飲んでおけばその日1日は口臭を気にしなくていいものになるでしょう。口臭対策には一番簡単で確実だ方法だと思いました。サプリメントの種類もいろいろあったので、自分に合うものを探してみようと思います。
今、私は胃腸の調子が万全ではない状態なので、一度飲んでお休みしていますがまた調子が良くなり胃腸にも負担がかからないようであれば誰かと会う前に飲むようにしたいと思います。口臭は口の中の丁寧なケアだけでなく、体の中からのケアも場合によっては必要になってくると思います。